駒大生の学友のみなさん、オンライン授業が始まり1か月が経ちましたがいかがお過ごしでしょうか。
課題に追われてはいませんか?授業映像を見るのを後回しにして気づいたら視聴期間が過ぎてしまったりしていませんか?母はとても心配です。時間がある時は電話寄越しなさいね🙍♀️
そして大変今更ですが、新1年生のみなさんはご入学おめでとうございます!!
4月、5月は某ウイルスに振り回されたり慣れないことばかりでとっても大変だったと思います。本当にお疲れ様でした!
進撃の巨人で言えば、あなた達は幼少期に地獄を見てきたエレン達のような存在で、登校授業が再開され、校内でそんなあなた達とすれ違った私たち上級生は、「おそらくコロナの地獄を見てきた者達だ。面構えが違う」と思わざる得ないような成長を遂げていることでしょう。
コロナが駆逐され、みなさんが1日でも早く大学に登校できるようになることを1人の先輩として本当に心の底から願っています。
さて、本題のサークルの話に入りますね。
私たちは『駒澤大学プロデュース研究会(通称KPC)』という団体名で活動している、駒澤大学”公認”サークルですっ!えへん
公認サークルですので安心安全な団体であることが保証されています!危ないサークルに入ったらどうしようと心配されてる方も安心して話を聞きに来てください!
今は直接お会いすることが難しい状況ですのでTwitter、Instagram、このKPC公式HPなどからご要望、ご質問なんでも受け付けております!!
そして私たちの目玉の活動として、《学際に好きなアーティスト、お笑い芸人をお呼びしライブを行う》というものがあります!コロナでライブの予定がおじゃんになった方は自分の手でその予定を復活させるチャンスかも!?
他にも諸々の企画活動、純粋にサークルメンバーだけで楽しむBBQや合宿なども毎年やってます!
私たちKPCは4月、5月は特に新入生のみなさんがサークル選びには時間が割けないほど大変だろうと思い、勧誘活動は特に行っておりませんでした。6月に入り少しみなさんの余裕も出てきた頃かなと思いましたので、SNS等での活動を開始していきます!
新入生のみなさんはもちろん、kpcに興味がある2、3年生の方もぜひ気軽にお声掛け下さいね!
もちろん、大学に登校できるようになってから話を聞きに来たいという方も大歓迎ですのでうちのサークルに興味がある、入りたい!と思ってくれてる方は特に入部を焦らなくて大丈夫ですよ!!
大変長くなってしまいましたが、こんな長文をここまでご精読なさってくれたあなたはもしかしてkpcに興味があるかも!ということでぜひご入部ください!(?)
KPCであなたと会える日がとっても楽しみです。
以上、KPC3年山脇でした〜
コメントをお書きください